NHKマイルカップの予想
★第30回NHKマイルカップ(G1)注目穴馬
こちらをクリック
【NHKマイルカップ2025は大混戦!】
いよいよ明日、5月11日(日)に東京競馬場で第30回NHKマイルカップ(GI)が開催されます。
3歳マイル王決定戦として毎年多くの注目を集める一戦ですが、今年も例年通りの混戦模様で、
波乱の可能性が十分にある「荒れるG1」となりそうです。
今回は、過去10年の傾向やファクターを徹底分析した上で、
Profit Sniper Premium(PSP)の最終予想をお届けします。
NHKマイルカップは、18番人気馬の好走もあるような難解なレース。
データからも“予想家泣かせ”と言われるのも納得の一戦です。
そして驚くべきは、現在単勝1番人気のアドマイヤズームが無印評価であるという点。
本命は、なんと16番人気の超穴馬に白羽の矢が立ちました。
当日の馬場状態や展開次第で大きく結果が動く可能性もあるこのレース。
ぜひ、PSPの視点を参考にしながら、あなたの馬券戦略に活かしていただければ嬉しいです。
【2025年 NHKマイルカップ(GI)分析レポート】
5月11日(日)、東京芝1600mで行われる第30回NHKマイルカップ。過去10年の傾向と今年の登録馬に基づくファクター分析を以下にまとめました。
■ キーホース:不在
本年の出走メンバーにおいて、該当する「軸級」の存在は確認できません。過去10年でも1番人気の信頼度は高くなく、波乱含みのレースとなっています。
■ 最重要ファクター
過去10年のデータから、特に好走率の高い馬の条件は以下のとおりです。
「前走が重賞・2000m戦で1番人気かつ5着以内の馬体重460~499キロの馬」
この条件に合致する馬は非常に限られており、今年の出走馬の中にも該当馬は見当たりません。ファクター該当率の高さから、例年なら軸候補となる可能性が高い条件です。
■ 基礎ファクター(過去10年)
・前走重賞出走馬:10-9-10-133 → 連対馬の96.6%が該当
・前走5着以内:10-8-8-90 → 馬券内の90%
・キャリア5~6戦:7-5-5-62 → 馬券内の約70%
・1番人気馬:1-2-1-6 → 連対率40%(信頼度はやや低め)
■ レース固有ファクター
・前走1番人気:複勝率34.6%(4-4-1-17)
・馬体重460~499キロ:複勝率約20%(8-6-7-87)
・前走2000m出走馬:複勝率29.4%(4-1-0-12)
■ 枠順傾向と波乱傾向
・過去10年で18番人気の好走例もあり、明確な「軸」が存在しない年ほど波乱傾向が顕著。
・外枠(7・8枠)の好走率が高く、特に差し・追い込み馬の末脚が活きやすいレース展開。
■ 総括
今年のNHKマイルカップは、軸候補が見つかりづらく、例年以上に予想が難解な一戦。
波乱を警戒しつつ、以下の条件に該当する馬をピックアップすることが攻略の鍵となります。
前走重賞組
前走5着以内
キャリア5~6戦
馬体重460~499キロ
外枠かつ上がり上位脚を持つ差し・追い込み馬
人気薄でも条件に近い馬には十分注意が必要です。データに基づいたフラットな視点から、柔軟な馬券戦略を心がけてください。